taya

投資

米国個別株をETFに入れ替え

ご覧いただきありがとうございます。引き続きFIRE後に備えて、細々と取引をしています。具体的には、個別株で少量持っていたハイテク銘柄などを売却し、ETFに集約していっています。米国株は1株から取引できるので、結構そういった銘柄が多くなってい...
FIRE

【サイド(バリスタ)FIRE】FIRE後に備えて債券を追加

ご覧いただきありがとうございます。1~2年以内のサイドFIREに備え、そろそろ準備を本格化しています。FIRE達成後の資産運用は、以下の方針です。FIRE後の資産運用方針①運用資産を減らさない②高配当株を中心にインカムを増やす③リスク許容度...
FIRE

【サイド(バリスタ)FIRE】FIRE後に備えて高配当株へ資産組替え

ご覧いただきありがとうございます。1~2年以内のサイドFIREに備え、そろそろ準備を本格化しています。FIRE達成後の資産運用は、以下の方針です。FIRE後の資産運用方針①運用資産を減らさない②高配当株を中心にインカムを増やす③リスク許容度...
FIRE

【サイド(バリスタ)FIRE】FIRE後に備えて生活防衛資金を確保

ご覧いただきありがとうございます。1~2年以内のサイドFIREに備え、そろそろ準備を本格化しています。ちなみにFIRE達成後の運用方針は、以下の内容を予定しています。FIRE後の資産運用方針①運用資産を減らさない②高配当株を中心にインカムを...
FIRE

【サイド(バリスタ)FIRE】FIRE後に備えて資産寿命をシミュレーション

ご覧いただきありがとうございます。1~2年後を目処にサイドFIREの予定ですが、それに備えて資産寿命をシミュレーションをしています。資産寿命とは・所有する資産が無くなるまでの期間【試算条件】リタイア時の年齢・資産額運用利回り年間の取崩し額 ...
個別株

【ゲーム株】日本ファルコムの株式を購入してみた【軌跡シリーズ】

ご覧いただきありがとうございます。趣味のゲーム会社への投資ということで、日本ファルコムの株式を購入してみました。応援の意味も込めて、長期で保有する予定です。日本ファルコムって?・ゲームソフトの開発・販売会社・軌跡シリーズなど、RPG作品を手...
PS4

【PS4】「スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE」レビュー【RPG】

ご覧いただきありがとうございます。今回も趣味のゲームレビューということで、PS4ソフト「スターオーシャン6」を紹介していこうかと思います。このゲームをお勧めする人・アクションRPGが得意・SF的な設定やスペースオペラが好き・アイテム作成・ミ...
FIRE

【FIREを目指す】私がFIREを目指すまで 第4回・配当株投資編【初心者】

ご覧いただきありがとうございます。今回も私がFIREを目指す上で、役に立った経験をまとめていきたいと思います。FIREを目指す上で、私が行っている投資は、長期、分散、配当重視の方針で運用しています。今回はその中で、FIRE後の不労所得を目的...
個別株

【株主優待株】個別株投資のまとめ記事【ゲーム関連株】

ご覧いただきありがとうございます。今回はメインの資産運用方針以外の、株主優待投資等についてご紹介します。いずれも単元未満株の積立を利用したりして、趣味の範囲で楽しんでやっている部分です。趣味の投資項目・株主優待を目的に長期保有・趣味のゲーム...
PS4

【PS4】「英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)Ⅱ」のレビュー【RPG】

ご覧いただきありがとうございます。ヌルゲーマーのタツヤです。今回も趣味のゲームレビューということで、PS4ソフト「英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)Ⅱ」を紹介していこうかと思います。このゲームをお勧めする人・昔ながらのコマンドRPGが好き・...