ご覧いただきありがとうございます。
趣味のゲーム会社への投資ということで、日本ファルコムの株式を購入してみました。
応援の意味も込めて、長期で保有する予定です。
日本ファルコムって?
・ゲームソフトの開発・販売会社
・軌跡シリーズなど、RPG作品を手がける
・1981年創業、歴史あるゲーム会社
それでは簡単にご紹介いたします。
※株式投資は、資産の減少などの相応のリスクを伴います。投資を行う場合は、自己責任で行いましょう。
基本情報
主な事業
ゲームソフトの開発・販売を行なっています。主にRPGが多いです。また保有するIPを活かした、ライセンス事業も行なっています。
【展開するシリーズ例】
軌跡シリーズ
リンク
イースシリーズ
リンク
一言
自己資本比率が90%を超えており、堅実な印象を受けます。
また、営業利益率が50%超えており、業界の中でも高水準です。
まとめ
応援の意味も込めて、長期でバイ&ホールドの予定。自社開発を基本にした、質の高いコンテンツをこれからも期待しています。FIRE後は株主総会にも行ってみたいです。

軌跡シリーズ、完結まで楽しみにしています!
※株式投資は、資産の減少などの相応のリスクを伴います。投資を行う場合は、自己責任で行いましょう。
日本ファルコムって?
・ゲームソフトの開発・販売会社
・軌跡シリーズなど、RPG作品を手がける
・1981年創業、歴史あるゲーム会社
補足
軌跡シリーズにハマったきっかけが、以下の3作品です。2と3が特に好きです!
リンク
リンク
リンク
軌跡シリーズ最新作のレビューです。